大学入試の国語(現代文)には、漢字の読み取り・書き取り問題が必ず出題されます。

漢字知識の問題の配点自体は低いですが、覚えると確実に点数が取れます。文章読解問題の出来不出来も、漢字の知識量(語彙力)によってかなり左右されるように思います。 漢字を知らないと、大学入学後および社会人になってから恥をかくことになるので、漢字の勉強にも手を抜かずに取り組むことをおススメします。

大学入試のための漢字の参考書・問題集としては、「金の漢字」がおススメです。大学生や社会人も、必要ならこの参考書を使ってやり直すのもありです。



国語に苦手意識があるのなら、中学校(高校入試)の参考書をやり直すのも良いでしょう。そもそも、国語の勉強法がつかみにくいもので、「生まれつきの能力」だと諦めてしまいがちで、それゆえ小学校や幼稚園レベルからやり直さないといけないと考えている人もいるかもしれません。しかし、中学レベルからの復習で十分でしょう。中学で習った漢字・語句・文法から文章読解(古文・漢文を含む)まで一通りこなして自信を付けてから、大学入試用の参考書に入るのでも遅くはありません。

漢字力をつけるのなら、漢字検定を取るという方法もあります。高校生・大学入試レベルなら、2級が一般的な線でしょう。